受賞
2021.11.19
「富岳」を用いたCOVID-19の飛沫?エアロゾル拡散モデルシミュレーションが、2021年ゴードン?ベル賞COVID-19研究特別賞受賞
2021.11.18
水野雅史教授が令和3年度兵庫県科学賞を受賞しました
2021.11.01
JST「戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム」に採択されました
2021.07.30
源利文教授が第21回 生態学琵琶湖賞を受賞しました
2021.06.16
大田美佐子准教授、木本麻希子研究員らの共著論文がIrving Lowens Award for Best Articleを受賞しました
2021.05.28
宮澤節生名誉教授(法学研究科)が米国の学会賞を2つ同時受賞しました
2021.03.16
増本康平准教授が第38回村尾育英会学術賞、林創准教授が同学術奨励賞を受賞しました
2021.02.22
的崎 尚教授が「第5回生体の科学賞」を受賞しました
2021.01.21
令和2年度優秀若手研究者賞授賞式?発表会を行いました
2020.11.04
大﨑博之准教授が小島三郎記念技術賞を受賞しました
2020.10.15
牧秀志准教授が第29回 日本無機リン化学会 学術賞を受賞しました
2020.10.02
濱田真由助教、横川博一教授が2020年度大学英語教育学会賞 (論文部門) を受賞しました